bookmarked-checked-image

ワダシノブ

イラストレーター・マンガ家。マンガ・書籍挿画・webなど幅広いジャンルで活躍。2007年にイタリアへ移住し、現在は北の街トリノに住む。イタリアに関するマンガ・エッセイをwebで連載中。Kpop・Kドラマが好き。趣味はpodcastの配信。HP→https://www.wadashinobu.com/ shinobu.it@gmail.com

236 投稿

バレーボール石川真佑選手の勇姿を見に、古都ノヴァラへ!

【Feature】イタリアのインテリアセンスは、家具ショールームで学べる!

5月に開催イタリア映画祭2024!おすすめ映画はこれ!

トリノ観光の際に絶対食べたい!おすすめストリートフード店

【保存版】イタリア・トリノ観光にオススメ!文化と歴史を感じるガレリア巡り

「リズム+フロー:イタリア編」Netflixで配信開始!イタリアのラップが熱い!

心地良い暮らしを手に入れる。イタリアのインテリアアドバイス!

オシャレと強さ、ジョルジアーナの魅力

次の冬季五輪はイタリア!ミラノ/コルティナ2026!

ベファーナから7人の女たちまで。イタリアの素敵な魔女たち

「KAKEIBO」「IKIGAI」ヨーロッパで話題の日本語はどんな意味?

クリスマスまであと少し!アドベントカレンダーを見に行こう!

インディペンデント映画好きにおススメ!トリノフィルムフェスティバル

秋といえばトリュフ!アルバの白トリュフフェスティバル

お気に入りアイテムを発見!トリノのおすすめクラフトマーケット

イタリア版和式便器!トルコ式トイレの使い方知ってる?

イタリアのおすすめ文房具メーカー

9月に新しい習いもの!何が人気?イタリアお稽古事情!

ピクニックができるカフェ!PicNic Barへ行こう!

8月15日はフェラゴストの祝日!どんな祝日?

トリノのおすすめアペリティーボのお店!

Netflixで配信!ゼロカルカーレ新作アニメ「世界は僕を切り裂けない」

トリノで写真といえばここ!CAMERAのおすすめ

シネマアンビエンテ:環境問題に焦点を当てた国際映画祭が開催中!

トリノのミュージアムで織り成す、貴族の遺産と現代アートのダイナミックな対話

新作14本!イタリア映画祭2023情報!

コスプレのお祭り!トリノコミックスへようこそ!

イタリアのキッズに大人気!youtuberのメコントロテ!

Netflix新シリーズ「リディア・ポエットの法律」の魅力!

ヨーロッパ最大の青空市場、ポルタ・パラッツォ市場に行こう!

Netflixで配信開始!伊ドラマ『嘘にまみれた大人たち』の魅力

ヴェネツィアだけじゃない、一度は行きたい!イタリアのカーニバルBEST5

マダマ宮殿で展覧会が開催中!女王マルゲリータの生涯!

セールの期間は60日!イタリアのセールはここに注意!

何歳で家を出る?イタリア成人事情!

イタリアの書道、カリグラフィアに挑戦しよう!

大みそかはサン・シルベストロ?何する?イタリアの大みそか

トリノで一番おいしいパネトーネ・パンドーロはここだ!

イタリアで人気、オレンジのサブスク? 産直が熱い!

12月11日は国際山岳デー!イタリアの山と登山家

12/3は国際障がい者デー!イタリア各地でイベント開催

アートなイルミネーション!トリノのクリスマスを見に行こう!

サスペンスホラーの巨匠、ダリオ・アルジェントの展覧会 ただいま開催中

サマータイム実施で電力消費が大幅減少?イタリアの夏時間事情

トリノで開催されるチョコレートの祭典、チョコラトに行こう!

もうすぐハロウィン!イタリアではどう過ごす?

建物を支える彫刻たち、街に隠れたテラモーネを見に行こう!

10/14は鉄道の日!イタリアで鉄道に乗ろう!

スポーツの秋!イタリアのスポーツ事情

ブドウの収穫時期が到来!ワインってどうやって作るの?

犯罪博物館に人体解剖学博物館?トリノの個性的なミュージアムに行こう!

親子で同居はNG?イタリアの高齢者事情

読書の秋!イタリアで人気の日本人作家は誰?

新学期はまだ始まらない!イタリア学校事情

すぐできる夏の簡単イタリアン!

2022年夏のイタリアのヒット曲はこれ!ラップからネオメロディコまで!

暑いときは山もいい!イタリアのおすすめ山リゾート

海の季節!ビーチバッグの中身はなに?

何にする?シチリアのおすすめ土産はこれ!

イタリア のラッキーチャームと迷信のはなし

全部見た?シチリアが舞台の映画特集

夏はスカーフで差をつける!イタリア 流スカーフアレンジ術

イタリア語の略語・短縮語って?SNSでよく使う表現

イタリアの蚤の市へ行こう!トリノのアンティークマーケットの楽しみ方

イタリアでも駄菓子は人気!おすすめのイタリア駄菓子4選

そろそろ観光へ!2022年版イタリア旅行に必須アイテムはこれ!

イタリア男子とヒゲ!みんな大好きヒゲの話

おすすめトイレはこの3つ!イタリアトイレ事情!

2022年ユーロビジョンソングコンテストはイタリア・トリノで開催中!

もうすぐ母の日!イタリアで人気のプレゼントは?

メーデーとデモ!イタリアのデモの話

毛、どうする?イタリア脱毛事情!

メーデーは祝日!そしてローマで無料コンサートの日!

2023年のパスクアはいつ?四旬節(しじゅんせつ)とは?

花見の季節!おすすめのピクニックメニュー

イタリアでも花粉症!何の花粉が飛んでる?

イタリアの父の日が3月なのはなぜ?

国際女性デーに生理の話!イタリアでの生理用品への課税事情

北京パラリンピック開催!イタリアの注目選手!

イタリアのカルネバーレ(カーニバル)のディナーショーとは?

シチリアが舞台のNetflixドラマ「とんだ!濡れ衣」

YouTubeでイタリア語を学ぼう!オススメチャンネルと翻訳字幕の出し方!

ブラジャーにボディ。イタリア流ランジェリーのプレゼント!

チーズが余ったらこれ!ラクレットのおすすめ

2022年、イタリアのセールはどうなってる!?

寒い冬のドルチェはこれ!チョコラータカルダのおすすめ

Netflixでアニメが放送開始!話題のゼロカルカーレとは?

今年はどうする?ミラノの大晦日

ミラノのクリスマスマーケット!

よく聞くあの言葉「ミラノサローネ」とは?

ジブリ映画にも登場、音楽の都クレモナの魅力!

ミラノに来たらここに行こう!おすすめ美術館3つ!

クリスマスのドルチェ・パネトーネの美味しい食べ方!

ミラノ料理といえばこの2つ!コトレッタ アラ ミラネーゼとリゾット アラ ミラネーゼ

ミラノだけじゃない!ロンバルディアのおすすめ観光スポット

ミラノってどんな街?数字で見るミラノ

栗の季節!イタリアの美味しい栗のお菓子

読書の秋、イタリアで開催されるブックフェアの楽しみ!

美味しい秋の魚と簡単イタリア風煮魚の作り方

伊トリノのクラフトビールと簡単すぎるおつまみのおすすめ!

全部観た?元気になれるトスカーナ映画3本!

フィノッキオーナにラルド、トスカーナの美味しいサラメ

いくつ知ってる?イタリア・フィレンツェが舞台のマンガ!

キアラ・フランシーニ とロベルト・ベニーニ、2人のトスカー二俳優

欧州最大のマンガの祭典、ルッカコミックス-ゲームス 2021年開催情報!

簡単すぎるイタリア料理!オリーブオイルの使い方

2021年夏イタリアでワクチンパスが始まる!

この夏おすすめ!Netflixで見れるイタリア映画!

チケットが安い?パンフレットが無い?イタリアの映画館事情

海で何する?イタリア流、砂浜・ビーチでの遊び方

地中海の宝石ランペドゥーサ島からカラブリアまで南イタリアのおすすめ

いよいよバカンスの時期到来!海に行くのに水着は何枚いる?

バルサミコ酢が使いきれない?おすすめのバルサミコ酢の使い方

夫婦別姓?事実婚?イタリアの結婚事情

2021年イタリアの結婚式はどうなるの?

実は閉鎖的?おじさんたちの友だち事情

そうだ、お店の人に相談しよう!イタリアで買い物を楽しむ方法

父の日ギフトの参考に!新米パパ向け、人気の赤ちゃん祝いプレゼント3つ!

共和国?大統領?イタリアの政治システムとは

景色も美しいイタリア一周自転車レース ジロ・デ・イタリアの魅力

プロから小学生までイタリア自転車生活

母の日に手芸はない?家庭科がない?イタリア手芸事情!

母の日に簡単に作れるイチゴティラミスのおすすめ!

トリノに来たら絶対ここ!2大老舗バールをご紹介

香水は個性の一部、イタリアのおすすめの香水ブランド!

自然素材でキュートなイタリア発コスメブランド!

毎日お風呂に入らない?シャワーオイル?イタリア入浴事情

いつまでもゴージャス名優ソフィア・ローレンについて

イタリア人初の女性宇宙飛行士サマンサ・クリストフォレッティ!

モーダの国の女性デザイナーたち!時代を作ったデザイナー

偉大なるノーベル賞受賞者リタ・レヴィ・モンタルチーニ

マンマは働き過ぎ?イタリアのジェンダー平等事情!

アモーレの国イタリアは離婚が大変!?

愛を表現するのに若いも歳を取りすぎもない!イタリア

どこで何で探す?イタリアで恋人探し!

2021年版バレンタインのプレゼントにおすすめ3選

切符がないと罰金?イタリア公共交通機関事情!

お正月のイタリアといえばセール!2021年買い物事情!

2020年、年末年始の休暇はどうなる?

クリスマスプレゼントでキャッシュバック?2020年のクリスマス

イタリアのクリスマスにはドライフルーツを!

もういくつ寝るとクリスマス?今年もアドベントカレンダーが始まった!

荷物を床に直置きで配送?イタリア最新宅配事情!

クリスマスプレゼント何買う?お洒落はしたい時にするイタリアスタイル!

マスクにも絶対に手を抜かない、こだわりのイタリアの人々

窓の外に洗濯物は干せません!イタリア不動産のおはなし

家に何もない時に作るパスタはこれ!1番簡単なパスタ!

いつもと違う味を。パスタソースのおすすめ4種類!

【レシピ】材料3つで簡単に作れる生パスタの作り方

イタリア人にとってパスタを茹でるのは真剣勝負です!

意外と知らない「パスタ」の定義とは。イタリアで代表的なパスタはこれ!

あの街はどこにある?イタリアの地理と人柄!

今年の秋冬ファッションの流行は?イタリアの雑誌をご紹介!

学校が再開!イタリアの学校のコロナウイルス対策はどうなってる?

お家でイタリア語を勉強しよう!おすすめYouTubeチャンネル!

イタリアの学校は日本とここが違う!

日本で読めるおすすめのイタリア人漫画家 4選!

南チロルの山小屋に美味しいものを食べに行こう!

知っていますか?イタリアの交通ルール

Calcio(サッカー)とは?イタリアサッカー豆知識

サラミとお惣菜。5分でご飯の準備は終了!

朝ごはんはバールで!カフェはこれで大丈夫!

イタリアでは夏休み到来!何をする?どこに行く?

今年の夏はデオールでアペリを。イタリアのアペリ事情

【保存版】どのPizzaが好き?Pizza の種類と定番メニュー!

おしゃれなマスクで手を振って挨拶!変わるイタリア生活

ジェラートやティラミスだけではない!おすすめイタリアンドルチェをご紹介!

オンライン授業の理想と現実。イタリアの場合

イタリアの新しい生活、ニューノーマルってどんな感じ?

【現地ライターレポ】2カ月ぶりにトリノの街を歩いてみた!

【現地ライターレポ】活動再開のイタリア!これからどうなる?(5/4現在)

【現地ライターレポ】5月4日からイタリアは何が変わるの?

【現地ライターレポ】外出制限中、で、何してる?

【現地ライターレポ】外出制限が延長されたイタリアの今(4月14日)

【現地ライターレポ】外出制限が1ヶ月を越えるイタリアの今(4月8日)

【現地ライターレポ】イタリアのこれまでの動向とこれから

【現地ライターレポ】さらに厳しくなる外出制限、イタリアの今(2020年3月25日現在)

【現地ライターレポ】外出制限中のイタリアの今(2020年3月20日現在)

眺めているだけでも楽しめるイタリアの家探しサイト

【現地ライターレポ】イタリア、今どうなってる?(2020年3月11日現在)

日本人にはややこしい!?イタリアの住宅事情

イタリアの外食は1時間遅い?

ベジタリアン、グルテンフリー、イタリアの食事情

寒い日、雨の日、トリノでどこに行く?

イタリア人と掃除の強い関係

バレンタインとアモーレ(愛)について

イタリアでスキーに行こう

イタリアの成人って何歳? 成人式ってあるの?

冬といえば帽子! イタリア帽子あれこれ

トリノの街の移動に、シェアライディングを使ってみよう

イタリアのカレンダーあるある!

クリスマス映画「Cinepanettone(チネパネットーネ)」をおすすめ

クリスマスツリーだけじゃない、プレゼピオを見に行こう!

イタリアで観光中、トイレどこで行く?問題について

高級チョコ? それともスーパー? どっちも美味しいトリノのチョコレート

イタリア電車旅、ここに気をつけて!

スーパーフード「キクイモ=トピナムブー」など、秋のイタリア野菜

親しき仲にも礼儀あり? イタリア式挨拶

イタリアで今人気のアプリはこれだ!

商品の価格は絶対に表示する、イタリアの値札事情

電車・バス・地下鉄の料金とか罰金とか!

時差が変わる! サマータイムの終わり

高速道路・事故・イタリアの車事情

スポーツの秋、イタリアで走ろう

マンガを買いにフメッテリアへ

イタリアのラジオを聞こう

同じ番組を毎日見てる?イタリアで人気のテレビ番組とは?

トリノで美味しいものをいろいろ食べたいならここへ!

ツーリスト村に泊まる夏休み!

洗濯と洗剤それからマンマの仕事着

イタリアで美味しい果物を食べてみた

水着何枚もってる? イタリア水着事情に日本人はびっくり!

夏の暑さ、イタリア人はどうやってやり過ごす?

ジェラート屋さんの良し悪しはピスタチオを頼めばわかります

7月のイタリア人の日常。リゾートに行かない時は何をしているの?

イタリアで本場ピエモンテのワイナリー巡りへ!

イタリア旅行へ行く前に知っておきたい!イタリア式スーパーマーケットのルール

どこに捨てるの?分別方法は?イタリアのゴミ出し事情

リグーリア州、珠玉の港町! チンクエテッレとポルトフィーノで夏のバカンスを過ごす方法

夕方の至福のひととき、アペリティーボのお誘い

路上駐車が当たり前? イタリア駐車事情

春のイタリア野菜、カルチョーフォの季節

イタリアで春分の日の後の最初の満月あとの行事とは?

イタリア旅行に行くときに気をつけるのはこの日! イタリアの祝日と休日とポンテと

イタリア土産に困ったら本屋へどうぞ!

開催間近!イタリア「ミラノサローネ」「フゥオリサローネ」の実態とは?

イタリアの下着、サイズはどう?どこで買う?

イタリアでお化粧品を買うなら、コスメショップと薬局どちらがオススメ?

イタリアの伝統的な仮装のお祭り「カルネバーレ(謝肉祭)」へ行こう

イタリア女性の「国際女性デー」の過ごし方。ミモザを抱えて女友達と意外なイベントへ

保存版)イタリア旅行にいく前にしっかりチェック!日本から持っていくものリスト

イタリアと魚と月曜日。市場(メルカート)の魚屋さんでCozzeを買ってみませんか?

「スーツには、裸足?おばけ靴下?」おしゃれイタリアの最新メンズファッションについて

旅行中に髪がイマイチ…そんな時はプロの美容院でセットを〜イタリアの美容室の探し方から予約まで

イタリアンスタイルのバレンタインデーの過ごし方「定番のプレゼントは?バレンタインデーに告白はあり?」

イタリア旅行に行ったら絶対に行きたい!こだわりの品々と出会うイタリア・トリノのおすすめクラフトマーケット