6月20日は父の日です。
といっても、実はイタリアやカトリックの国では、父の日は3月19日。イエスの父である聖ヨセフの日が父の日なので、6月にはもう終わっているのです。
イタリア語でお父さんはPadre(パドレ)。ややこしいのが、Papa(パーパ)はカトリックの長である法王のこと。Papà(パパ後ろにアクセント)はお父さんのことになります。これを間違えると混乱するのでご注意ください。
今回は新人パパ向けに人気のプレゼントを3つご紹介します。
1.ベビーモニター
イタリアでは、ビデオ付きのベビーモニターが人気です。多機能なものが多く、室温が測れるもの、子守唄が流れる機能もあります。この1年はリモートワークで夫婦揃って在宅勤務という家も多いのですが、「子どもが寝た一瞬でも仕事を…」というときに、離れても安心なモニターが便利ですね。
2.絵本
絵本の主人公を、子どもの名前にパーソナライズするものが人気があります。さらに絵本によっては、子どもの名前だけでなく、パパも絵本に登場できます。絵本に登場するパパの肌・髪の色・髭や眼鏡のある無しなどを変更して、パパと子どもの世界に一つだけの絵本が作れるのです。
3.車のチャイルドシート
イタリアでは、12歳または身長が150cmまでチャイルドシートの着用が義務つけられています。車社会、しかもかなり高速で走るイタリアでは大事なものです。メーカーによってはかなりいいお値段なので、友だち同士でお金を集めてプレゼントすることもあります。
新米パパたちへのプレゼント、いいものが見つかりますように!