bookmarked-checked-image
荻山 尚

荻山 尚

荻山尚

編集者・著者。ENGINEやCAR MAGAZINEなどの自動車雑誌編集者を経て、LEON副編集長、SENSE編集長を務めるなどファッションへの造詣も深い1972年生まれ。ピッティ・ウォモやミラノのコレクション、国際試乗会などイタリア取材の経験も豊富。ファッション、クルマ、時計など様々なモノを気持ちのいいライフスタイルにいかに落とし込むかを思案する毎日。

44 投稿

香るイタリアンレザーをトートバッグで毎日楽しむ

ブルガリ不朽の名作「セルペンティ」に藤原ヒロシが、革命的なヴィジョンをもたらした

アルファ ロメオやポルシェに好まれる「アルカンターラ」が、Y'sとカプセルコレクションを表参道ヒルズで発表!

「第1回イタリア・フード・フェスティバル」で本物のイタリア料理を食べつくす!

フィアットの小型SUV「500X」のニューモデル発表は、フトゥリズモを感じさせるコンテンツが目白押し!

ギフト専門セレクト店「g GIFT AND LIFESTYLE」に、あなたの想いを託してみませんか?

旅行でおしゃれを楽しむ!バゲージクレームでオーラを放つイタリアンバッグ「ブリックス」とともに、旅の思い出を作りませんか?

FESTA DEL PAPÀ,父の日に欲しいWish List「FPM-ミラノのスーツケース」

FESTA DEL PAPÀ,父の日のWish Listに加えたい「フルラのバッグ」

FESTA DEL PAPÀ,父の日のWish Listに加えたい「アンティカ・バルビエリア・コッラのグルーミング」

PITTI IMMAGINE UOMO96(ピッティ・イマジネ・ウオモ)2020年夏~SNAP第一弾~

PITTI IMMAGINE UOMO96(ピッティ・イマジネ・ウオモ)2020年夏~SNAP第二弾~

PITTI IMMAGINE UOMO96(ピッティ・イマジネ・ウオモ)2020年夏~SNAP第三弾~

週末はパパが作ろう! 初めてのラザニエは「バリラ」で本格イタリアンが即完成

ランボルギーニが時計になった! ロジェ・デュブイとの協業で誕生した「エクスカリバー・ウラカン」の魅力とは?

イタリアと日本のTHEお父さんSNAP! 国は違えど家族を愛す気持ちは同じです

PITTI IMMAGINE UOMO96(ピッティ・イマジネ・ウオモ)2020年夏~SNAP第四弾~

美しいナイロンとバケッタレザーを組み合わせたイタリアンバッグ、フェリージの魅力とは?

フィレンツェの伝説的工房で手作りされた「ブルー ステラ」のネクタイを選ぶ理由

PITTI IMMAGINE UOMO96(ピッティ・イマジネ・ウオモ)2020年夏~SNAP第五弾~

アートディレクターLuca PilutzaとGilda Scaglioniに訊く、イタリアンデザインの秘密

ロンドンで話題の「メルカート メトロポリターノ」 イタリア人創業者アンドレア・ラスカ、エシカル消費を語る

イタリアワイン専門Vino Hayashi代表取締役・林 功二さんに訊く「イタリアワインの上手な選び方」

赤坂サカスで開催された「アモーレ・ミオ!2019」には日本で体感できる最高のイタリアが詰まっていました

本物のハム、サラミ、ソーセージを食べたいのなら『Arigat-EU(アリガテウ)』が近道です

グレース・ケリーが愛した「ロベルタ ディ カメリーノ」の伝説バッグ『バゴンギ』が復活

朝食からアペリティーボまで楽しめる「プリンチ 代官山 T-SITE」に行ってきました!

「デザインから捉えるイノベーション。文化の境界線を超えたビジネス価値の創出」を熱く議論する

日本を愛するイタリア人翻訳家、Laura Testaverde(ラウラ・テスタヴェルデ)さんインタビュー

3億8000万円の800馬力スーパーカー、パガーニ・ウアイラ ロードスター BCデビュー!

本日発売! 『地球生まれで旅育ち ヤマザキマリ流人生論』をプレゼント!

ついに日本一が決定! 「ジェラートワールドツアージャパン®2019 横浜」 に行ってきました

アペリティーボを楽しむのにEATALYがおすすめの理由とは?

日本で始めたDJが天職となったイタリア人、Brian(ブライアン).Jさんインタビュー

広尾駅から徒歩3分でトスカーナへ! 「La Trattoriaccia(ラ トラットリアッチャ)」で郷土料理を味わいました

サレルノ→ロンドンから表参道へ! イタリア人ヘアスタイリスト、Fabio Alfano(ファビオ・アルファーノ)さんインタビュー

イタリアでもっともピッツァに精通するといわれるAntonio Fucito(アントニオ・フチート)さんインタビュー

ミラノで生まれ育った日本人、Sara Waka(サラワカ)をご存知ですか? 前編

ミラノで生まれ育った日本人、Sara Waka(サラワカ)をご存知ですか? 後編

イタリア文化を日本に広める「カルチャースタジオLCI」代表・松山恭子さんインタビュー

日本酒をイタリアに広めるNIPPON CONCIERGE代表Marco Massarotto(マルコ・マッサロット)さんインタビュー

バレンタインデーのチョコレート選びに迷ったら、EATALY(イータリー)が解決してくれます

イタリアンベストシェフ、「アマン京都」鳥居健太郎 総料理長インタビュー

フィレンツェのタイ「アット ヴァンヌッチ」の魅力とは?