9月1日(月)〜15日(月・祝)までの期間、渋谷ストリームにて、イタリア生まれのカクテル「アペロールスプリッツ」と各店自慢のペアリングメニューが楽しめる「アペロールフェア」が開催されます。
「アペロールスプリッツ」とは、イタリアで誕生したリキュール「アペロール」を、プロセッコ(辛口スパークリングワイン)とソーダで割ったドリンクです。
世界中で愛されるイタリア生まれのリキュール「アペロール」とは?

「アペロール」は、ヴェネチアに近いイタリア北部の古都、パドヴァで誕生しました。パドヴァの青空市で余ったオレンジが袋の中で自然発酵し、偶然生まれたドリンクといわれています。それに目を付けたバルビエリ兄弟が改良を加え、1919年に「アペロール」として正式に売り出したのが始まりです。「アぺ」という名前が示す通り、アペロールはイタリアの食習慣であるアペリティーボに特化したライトなリキュールとして、世界中の人々から愛されています。
どんなシーンにもマッチするカクテル「アペロールスプリッツ」

発泡性とビタースイートな味わいが特徴のカクテル「アペロールスプリッツ」。氷を入れたグラスに辛口スパークリングワインのプロセッコとアペロールを2:1で入れたら、ソーダを適量注ぎます。最後にオレンジスライスを添えれば完成! アペリティーボタイムの食前酒として、またブランチ、アフターファイブと様々なシーンで楽しめるカクテルとして、イタリアをはじめ欧米諸国やオーストラリアなどで親しまれています。
意外なマリアージュを発見! 「アペロールフェア」

今回のフェアでは、渋谷ストリームにある17の店舗が参加。各店が、それぞれ「アペロールスプリッツ」とのペアリングが楽しめるメニューを提案します。生ハムやチーズ、カルパッチョなどマッチすること間違いなしの一品から、もんじゃや黒毛和牛といった和のメニューまで。オレンジの香りとほのかな苦味の「アペロールスプリッツ」は、軽やかな飲み口でどんな食事との相性も抜群! ぜひ、自分好みのペアリングメニューを見つけて。
さらに期間中は、「アペロールスプリッツ」(1杯600円)を注文すると、抽選でアペロールオリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施。外れても、くじ5枚で1杯プレゼントしてくれるのがうれしい。
3日間限定! 「アペロール」とコラボした縁日も開催
渋谷ストリーム前 稲荷橋広場には、9月13日(土)〜15日(月・祝)の3日間限定で「アペロールガーデン」も登場! 芝生やハンモック、パラソルが設置された屋外の特設空間で、「アペロールスプリッツ」をはじめとするイタリアンブランドのドリンクと軽食が楽しめます。
また、館内飲食店のレシート提示や会場でのドリンク購入などで参加できる「アペロール縁日」も同時開催。風を浴びながら、開放感あふれるアペリティーボ体験を満喫して。
アペロールフェア公式サイト
https://shibuyastream.jp/event/eventdetail/?cd=000169
◼️おすすめ関連記事
GUCCIが魅せる、大阪・梅田の新たなミクソロジー体験「グッチ ジャルディーノ」