今週のイタリアパビリオンが特集するのはリグーリア州!ジェノヴェーゼが生まれた土地は、素材の持ち味を引き出し、シンプルに味わうのが特徴です。イタリアから本場の美味しさを直送するEATALYで、リグーリアの美食の世界へ!
新鮮な食材をシンプルに味わう贅沢
イタリア北西部に位置するリグーリア州は、ティレニア海に面し、西はフランス国境に接する弓形の土地。南フランスのコート・ダジュールから続くリグーリア海岸は「リヴィエラ」の一部で、温暖な気候と色彩あふれる美しい景色が人を惹きつけ、国際的なリゾートとして多くの観光客が訪れます。
州都のジェノヴァは、中世にヴェネツィア共和国と並んで海洋国家として繁栄した歴史をもつ、イタリア最大の港町です。

リグーリア料理は、新鮮な食材、力強い香り、そして土地と海に根ざした素朴な伝統を受け継いでいます。そして、「シンプルであること」が、どれほど心に残る美味しさを生み出せるかを教えてくれます。

リグーリア州の宝物、ジェノヴェーゼ
「ジェノヴェーゼ」といえば、日本でもすっかりおなじみの美味しさで、家庭でパスタを楽しむ人も多いのではないでしょうか。筆者はイタリア産の瓶詰めを使って、パスタはもちろん、白身魚のソースなどで味わっています。
リグーリア州の食文化を象徴する美味が「ペスト アッラ ジェノヴェーゼ」。バジル、松の実、ニンニク、パルミジャーノ・レッジャーノ、エクストラバージン・オリーブオイルで作られる、香り高い緑のソースです。
伝統的に「トロフィエ」という短くねじれたパスタと合わせて提供され、ソースをよく絡めていただきます。それぞれの素材がお互いの持ち味を引き出しながら一体となり、口いっぱいにバジルとフォルマッジョの香りが広がります。さらに、じゃがいもやインゲン豆を添えることで、リグーリアならではの本格的な味わいになります。

タジャスカ・オリーブが効いたピッツァ
もちろん、「ペスト アッラ ジェノヴェーゼ」はパスタ意外にも活躍。タジャスカ・オリーブという地元の特産品と合わせてピッツァに使えば、ひと味違った魅力が生まれます。小粒で風味豊かなこのオリーブは「小さな黒い宝石」とも呼ばれ、ペーストの爽やかさに塩味とコクを加え、地中海を感じさせる絶妙なバランスを作り出します。
タジャスカ・オリーブをアクセントに、モッツァレラチーズ、アンチョビ、バジルペーストが絶妙なハーモニーを奏でる「ピッツァ リヴィエラ」。日本で味わえる店は数少ない、リグーリアらしさ満点の美味しさです。

ジェノヴェーゼにフラッグシップの白ワイン
輝く黄金色、濃厚でエレガントなブーケを誇る「“エチケッタ・グリージャ”コッリ ディ ルーニ ヴェルメンティーノ」。リグーリア最高峰の生産者と言われる「ルナエ」が“ワイナリーの顔”として古くから造り続ける逸品です。
アカシアのハチミツのニュアンスに、花やフルーツを思わせるフレッシュな味わい。バランスのとれたミネラルが余韻に残る白ワインは、ジェノヴェーゼペーストを使った料理と一緒に楽しむのがおすすめです。
オークの大樽で6ヶ月熟成させて造られる「コッリ ディ ルーノ ロッソ」もルナエの人気ワイン。深いルビー色、濃厚で長く続くマラスカチェリーや赤いベリーのブーケが楽しめます。味わいはバランスの良い辛口の赤で、パスタや軽めの肉料理にぴったり。

リグーリア州が誇る「ペスト アッラ ジェノヴェーゼ」を、本場の味が楽しめるこの機会に、心ゆくまで味わってみませんか。
EATALY 大阪・関西万博 イタリアパビリオン 3F
イタリア各地の郷土料理
7月5日(土)まで リグーリア州
イータリー公式HP
https://www.eataly.co.jp/
インスタグラム
https://www.instagram.com/eataly.tokyo/
フェイスブック
https://www.facebook.com/EatalyTokyo
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC2SuSzMZBo7EAIEQJlHAmeQ
◼️おすすめ関連記事
地中海の恵みを味わい尽くす!イタリアパビリオンで出会うサルデーニャの美味
今週はアブルッツォ州が登場!大阪・関西万博でイタリアを味わう
太陽の恵みぎっしりのパスタが絶品!旅するように味わうイタリアパビリオンのシチリア特集