
イタリア人料理家直伝! 手軽で本格的なボロネーゼを作っチャオ
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.06.09 | ワダ シノブ
2019.04.19 | 「ITALIANITY」編集部
2019.06.04 | ワダ シノブ
2018.07.30 | 萬波ユカ
2018.09.12 | あがるイタリア
RELATED POSTS
-
イースターに作る白い鳩のパスタ【サルデーニャの食卓から】
クラウディア・カズ Claudia Casu / 2018.04.03
-
フィレンツェのクリスマスマーケット巡りはいかが?
小林 真子 Mako Kobayashi / 2019.12.18
-
150年以上の歴史を持つナポリの老舗コーヒーメーカー「Caffè Barbera」がデジタル通貨による支払いを可能に
「ITALIANITY」編集部 / 2021.04.05
-
9月14日表参道でアルカンターラがVOGUEのFashion’s Night Out 2019参加ブランドとコラボレーション
「ITALIANITY」編集部 / 2019.09.12
-
【レシピ】簡単時短イタリアンレシピ「アスパラのビスマルク風」「しらすとキャベツのパスタ」
高木あゆみ / 2020.06.22