
一度食べたら誰もが夢中になる、LESSのパネットーネの魔力。
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.06.20 | 小林 真子
2018.09.11 | 池田浩明
2019.10.08 | 奥田 マリア
2022.06.21 | 「ITALIANITY」編集部
2019.07.25 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにてミモザカラーのイタリアン会席コース登場!
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.05.05
-
PITTI IMMAGINE UOMO96(ピッティ・イマジネ・ウオモ)2020年夏~SNAP第五弾~
荻山尚 / 2019.06.30
-
オーガニック・スーパーマーケット「ビオセボン」で見つけた、シチリア産ソース、ワインビネガークリーム
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.07.19
-
イタリア初のクラフトビール「バラデン」が伊勢丹イタリア展にやってくる!
「ITALIANITY」編集部 / 2019.09.17
-
【レシピ】暑さで食欲が落ちているときにもオススメ!サラダで楽しむ夏のイタリアン
高木あゆみ / 2020.08.28