
リベンジ開催で会場は大賑わい! ABARTH COFFEE BREAK 2022 @箱根
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.05.12 | 大塚 ヒロタ
2022.10.27 | 大矢 麻里
2018.08.02 | 阿部 圭介
2018.12.25 | マリーニ あゆみ
2021.03.29 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
池尻大橋にドルチェ専門店が!ラトリエ モトゾーのズコット&ティラミス|東京ドルチェリレー【第5回】
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.11.22
-
ファッションデザイナーが映画の衣装を手がけるムーブメントを牽引! ジョルジオ・アルマーニの功績
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.03.09
-
ボローニャの冬の始まりを告げてくれる「Cioccoshow(チョコショー)」は甘い香りで満たされています
須飼 真理 / 2019.12.19
-
ブラジャーにボディ。イタリア流ランジェリーのプレゼント!
ワダシノブ / 2022.02.02
-
フォトジェニックなトスカーナの街「サン・ジミニャーノ」を散策する日帰り旅
Manami Palmieri / 2019.10.29