Copy link
bookmarked-checked-image

アートな帽子を生み出すイタリア・マルケ州に伝わる伝統技術

Katsuya Takahashi

2025.07.02

イタリアの中でも。帽子の製造で有名なのがマルケ州。なかでも、いま注目したいブランドが「FERRUCCIO VECCHI(フェリシオ ヴェッキ)」。エレガントなデザインが特徴的なハットから、カジュアルな印象のキャップまで、幅広く展開しています。
同ブランドは、先日東京・青山の「ラルディーニ青山」にて開催されたイベント「Essence of Marche at LARDINI AOYAMA」に出展。そこで、創設者フランチェスカ ヴェッキ氏とマンリア ルッフィーニ氏にインタビューを実施。ブランド、そして製品について詳しくお話を伺いました。



300年以上の歴史が紡ぐマルケ州の帽子づくり

ファッションに詳しい方の中には、マルケ州と聞いて、すぐに「帽子」を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。諸説ありますが、マルケ州の帽子、特にストロー(麦わら)を使った帽子づくりの歴史は17世紀まで遡るといわれています。

そんな歴史ある麦わら帽子の伝統技術を活用しながらも、独創的なデザインを生み出しているのがフェリシオ ヴェッキ。高品質な素材を使用したまるでアート作品のような帽子は、すべてハンドメイド。なかには、熟練の職人が3時間をかけて作る製品や、限られた職人しか作れない製品もあるとのこと。会場には、そうした職人たちの技術とセンスが光る帽子の数々が展示されていました。

今回は、春夏のコレクションを中心に展示。この季節にピッタリな優しい色合いが印象的。


スタイリッシュなデザインと純白のカラーが夏らしさを演出。(フェリシオ ヴェッキ 公式ホームページより)


ナチュラルな素材を使用したこだわりの逸品

創設者兼クリエイティブディレクターであるフランチェスカ ヴェッキ氏のこだわりは、ハンドメイドと天然素材。
フェリシオ ヴェッキの製品は、麦わらやラフィア、フェルトを使用した帽子が中心。そのどちらも、高品質な天然素材を使用しているため、現在のようなクオリティの高さを実現できているのだそうです。
また、フェリシオ ヴェッキの製品を制作しているスタジオのキーワードは、イノベーション、伝統、そして実験的精神。そうしたフィロソフィーによって、フェリシオ ヴェッキは最新のファッショントレンドと貴重な素材を融合させた上質でハイセンスなコレクションを、常に生み出しているのです。

天然素材で編み上げたキャップもラインナップ。

実験的精神が新たな製品を生み出す。 (フェリシオ ヴェッキ 公式ホームページより)

優しい色合いが印象的な春夏コレクション

今回のイベントでは、太陽の季節に似合う明るいカラーの春夏のコレクションを展示。カラーもデザインもエレガントでありながら、カジュアルな雰囲気も感じられる製品が中心でした。
ちなみに、FERRUCCIO VECCHIの客層の中心は30代以上の方とのこと。「エレガントな帽子が似合うようになるのは、30代以降でしょ」とマンリア ルッフィーニ氏は語っていました。
また、男性用の帽子やバッグなどの小物も展開。イベント当日、豊富なラインナップが展示されていたため、会場では何種類も試着される方の姿が見受けられました。

インタビューに答えていただいたフランチェスカ ヴェッキ氏(左)とマンリア ルッフィーニ氏(右)。

リボン部分のステッチが高級感とオシャレさを演出する男性用のハット。


FERRUCCIO VECCHI ホームページ