プレゼンテーション1
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.10.05 | Wakapedia
2019.12.24 | 奥田 マリア
2022.07.20 | ワダ シノブ
2019.05.09 | 保坂 優子
2020.01.28 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
「ローマ近代国立美術館」と「ボルゲーゼ公園」で癒される、ローマの休日の過ごし方
Manami Palmieri / 2019.09.05
-
夏の思い出は香りとともに。エルバ島発のフレグランス『アクア・デル・エルバ』
大矢 麻里 Mari Oya / 2021.07.23
-
【kyahのイタリアンガイド】東京タワーを見上げるテラスで世界一のピッツァを。「ジャンカルロ東京」
kyah / 2018.08.03
-
美人ライターが教える④「絶対に外さないルッカへの旅~フィレンツェから気軽にルネッサンス時代を体感~」
丸山尚弓 / 2019.10.25
-
チョコ好き必見!イタリア発のチョコレートブランド「Caffarel(カファレル)」から”2つのはじめて”が詰まったチョコレート缶登場
「ITALIANITY」編集部 / 2021.09.29