bananavenezia-top
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.09.05 | 宮崎 隆司
2022.06.21 | 「ITALIANITY」編集部
2021.04.08 | 遠藤友香
2018.10.26 | マリーニ あゆみ
2022.05.11 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
樹齢600年の楠の下で感じるトスカーナの風
道明寺さくら / 2021.09.30
-
4/21(水)より4/29(木)まで日本橋三越本店でイタリア気分を満喫できる「三越イタリア展」開催
「ITALIANITY」編集部 / 2021.04.21
-
フィレンツェの「GUCCI Garden(グッチ ガーデン)」には、限定品から星付きオステリアまで夢の世界が広がります
小林 真子 Mako Kobayashi / 2019.08.13
-
着物からインスパイアされた、全天候対応の新発想ウエア!トスカーナ発の新進気鋭ブランド「KIMONORAIN(キモノレイン)」
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.10.26
-
うどんとパスタが奇跡のコラボ! 地元産小麦のパスタ〜ジターリア ダ フィリッポ後編〜|池田浩明のイタリアパンラボ【第8回】
池田浩明 Hiroaki Ikeda / 2018.09.11