s_DSC00488
WRITER PROFILE
アブルッツォ州での留学経験を経て、2002年から大阪とアブルッツォを行き来する生活を続けている。 2009年のラクイラ地震を機に州の紹介サイトAbruzzo più(http://abruzzo.jp/)を立ち上げる。2016年4月からフリーペーパー「アブルッツォ通信」共同発行者。都市計画コンサルタントとして地方都市のリブランディングに携わりながら、アブルッツォに関する講演やコラムの寄稿、現地コーディネートなどを行う。 インスタグラム:@abruzzo_piu FB:@abruzzopiu
RELATED POSTS
2022.09.16 | 遠藤友香
2019.04.02 | 「ITALIANITY」編集部
2019.05.07 | 門上 奈央
2020.02.25 | ワダ シノブ
2021.12.27 | 大塚 ヒロタ
RELATED POSTS
-
イタリアでお化粧品を買うなら、コスメショップと薬局どちらがオススメ?
ワダシノブ / 2019.03.20
-
2021年度版「アジアのベストレストラン 50」ついに3月25日(木)発表!
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.16
-
料理上手なイタリアのマンマ直伝!ホームパーティーでつくりたいイタリアン6品レシピ
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.05.28
-
コロナ下のバカンス、イタリア人が愛してやまないエルバ島を訪れて
小林 真子 Mako Kobayashi / 2020.07.02
-
緑の心臓と呼ばれるウンブリア州のスペッロで「インフィオラータ」のフラワーカーペットに心躍る
林由紀子 / 2019.07.11