s_dreamstime_l_137113130ツゥ Stefano Valeri _ Dreamstime.comのコピー
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.02.08 | 「ITALIANITY」編集部
2019.04.10 | 「ITALIANITY」編集部
2022.08.10 | 大矢 アキオ
2023.03.20 | 道明寺さくら
2019.01.16 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
「OSAKA×MILANO DESIGN LINK」世界最大のデザインの祭典ミラノ・フォーリサローネと大阪のコラボレーション!
「ITALIANITY」編集部 / 2019.10.21
-
サマソニ2022で待望の初来日!イタリア発「マネスキン(Måneskin)」徹底紹介
「ITALIANITY」編集部 / 2022.06.06
-
ピッティ・ウオモ2019春夏レポート第2弾。「伝統」と「革新」が紡ぐクラシコイタリアの未来。 | メンズファッション
大矢 麻里 Mari Oya / 2018.06.18
-
「FURLA(フルラ)」から、知的でスタイリッシュな新作腕時計「FURLA COSY SMALLSECONDS(フルラ コジ― スモールセコンド)」が発売!
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.06.22
-
プラダ財団美術館で「Who the Bær」展を開催。日本人とイギリス人の両親に持つ世界的アーティスト、サイモン・フジワラ
Wakapedia / 2021.10.11