DSC03869
WRITER PROFILE
アブルッツォ州での留学経験を経て、2002年から大阪とアブルッツォを行き来する生活を続けている。 2009年のラクイラ地震を機に州の紹介サイトAbruzzo più(http://abruzzo.jp/)を立ち上げる。2016年4月からフリーペーパー「アブルッツォ通信」共同発行者。都市計画コンサルタントとして地方都市のリブランディングに携わりながら、アブルッツォに関する講演やコラムの寄稿、現地コーディネートなどを行う。 インスタグラム:@abruzzo_piu FB:@abruzzopiu
RELATED POSTS
2020.02.06 | 「ITALIANITY」編集部
2018.10.01 | 「ITALIANITY」編集部
2020.03.10 | 「ITALIANITY」編集部
2018.04.24 | アイ・ラブ・イタリアン・フード
2019.11.06 | 丸山 尚弓
RELATED POSTS
-
一生に一度は観るべきオペラ! 世界最高峰の「トゥーランドット」を11/15(金)より映画館で!
「ITALIANITY」編集部 / 2019.11.15
-
イタリア人デザイナーが着物で作るマスクが当たる!「#tasteofitaly」キャンペーンHANDCRAFT編
「ITALIANITY」編集部 / 2020.09.10
-
『サマーソニック 2022』にマネスキンが出演! ライブは何を着て行くのが正解?
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.08.17
-
おうち時間を素敵に彩ってくれる「ジノリ1735」の食器5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.01.13
-
一枚で着ても華やぐ「BOSS」のメンズニット5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2020.11.12