Binario21_slider
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.02.28 | Manami Palmieri
2021.07.14 | ワダ シノブ
2020.06.03 | マリーニ あゆみ
2019.06.28 | Manami Palmieri
2021.07.26 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
女性のポジティブなエンパワーメントを擁護する「ポメラート」の洗練ジュエリー
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.04.05
-
家庭内暴力被害者に対するキャンペーン&クラウドファンディング「You Are Not Alone」がスタート
「ITALIANITY」編集部 / 2020.04.07
-
林由紀子の土着的イタリア田舎暮らし日記 第二話「大変だけど、とっても楽しい冬支度」
林由紀子 / 2019.12.12
-
イタリアと日本のデザインって何が違うの?注目の若手インテリアデザイナーに聞いてみた
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.11.20
-
【kyahのイタリアンガイド】美意識と実直さが同居する「リナシメント」
kyah / 2018.07.30