01_bari_1
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2023.03.15 | 「ITALIANITY」編集部
2021.01.14 | 高木 あゆみ
2019.12.17 | 「ITALIANITY」編集部
2020.02.14 | 「ITALIANITY」編集部
2020.05.01 | JON
RELATED POSTS
-
「OFF THE HOOK」で味わうクラフトビールとハンバーガーはフィレンツェ散歩の定番です
奥田マリア / 2019.10.08
-
ミラノから京都へ。ミシュラン1つ星獲得の徳吉洋二シェフ監修料理が京都で!
道明寺さくら / 2019.12.17
-
Italian cinematographer (A.I.C.) Alessio Valori brings stories to life through film
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.09
-
中世ヨーロッパの趣を感じる、世界遺産「ベルガモ」の城壁に囲まれた旧市街チッタアルタの歩き方
Manami Palmieri / 2019.07.10
-
フィレンツェのクリスマスマーケット巡りはいかが?
小林 真子 Mako Kobayashi / 2019.12.18