C-koba-105-1
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.07.27 | 「ITALIANITY」編集部
2022.02.04 | 須飼 真理
2018.07.31 | kyah
2018.11.26 | 米山直毅
2023.01.12 | 小林 真子
RELATED POSTS
-
イタリアで人気、オレンジのサブスク? 産直が熱い!
ワダシノブ / 2022.12.19
-
イタリア癒しのテルメ―――あの作曲家御用達の社交場と「奇跡の塩」
大矢 麻里 Mari Oya / 2022.05.06
-
欧州最大のマンガの祭典、ルッカコミックス-ゲームス 2021年開催情報!
ワダシノブ / 2021.09.02
-
Italian cinematographer (A.I.C.) Alessio Valori brings stories to life through film
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.09
-
【知ってたらすごい!イタリアクイズ】ロンバルディアの不思議なパスタ
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.08.03