08-1
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.07.07 | 「ITALIANITY」編集部
2019.11.07 | 林 由紀子
2021.05.07 | 大矢 麻里
2019.05.07 | 門上 奈央
2020.08.17 | 須飼 真理
RELATED POSTS
-
ゴールデンウィークにイタリアを満喫!日本橋三越本店でイタリア展開催
「ITALIANITY」編集部 / 2022.04.28
-
ポスターの奥に広がるストーリー【イタリアのある人生】VOL.1 ハヤシコウ(デザイナー)| イタリア アート&デザイン
「ITALIANITY」編集部 / 2018.07.23
-
フィレンツェのドゥオーモ前で行われたクリスマスツリー点灯式はロマンティックがいっぱい
奥田マリア / 2019.12.11
-
ホリデーシーズンに楽しみたい! イタリアワインの顔であるトスカーナ州の赤ワイン「キャンティD.O.C.G.」で優雅なひとときを
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.12.22
-
【kyahのイタリアンガイド】肉とワインのアッビナメントに唸る「ロバット(LOVAT)」
kyah / 2018.07.20