slider (4)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.07.01 | JON
2020.01.06 | 「ITALIANITY」編集部
2020.07.29 | ワダ シノブ
2019.07.23 | 荻山 尚
2018.06.04 | 大矢 麻里
RELATED POSTS
-
石神井公園・ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポの裏メニューが登場!|東京ドルチェリレー【第6回】
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.12.11
-
ディーゼルから新作スマホケースが登場!アーティストコラボやPRIDEをテーマとしたカラフルモデルも
「ITALIANITY」編集部 / 2021.06.10
-
2021年イタリアで最も価値のあるブランドが発表!1位は誰もが知るあのブランド!
「ITALIANITY」編集部 / 2021.05.11
-
スポーツ観戦のお供に!イタリアのランチボックスの定番パニーニの作り方・レシピ
高木あゆみ / 2021.07.28
-
イタリア発、呼吸する靴「GEOX (ジェオックス)」 伊勢丹新宿店本館2 階 婦人靴 リフレッシュオープンに合わせて 限定プレミアムラインがデビュー!
「ITALIANITY」編集部 / 2019.08.27