Renato-2-etichetta
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.12.24 | ITALIANITY編集部 池田保行
2020.02.17 | ワダ シノブ
2022.02.22 | 遠藤友香
2018.09.05 | あがるイタリア
2019.07.01 | 奥田 マリア
RELATED POSTS
-
情熱と伝統の競馬祭「パリオ」|Il Viaggio del Festival(祭りの旅)Vol.2
「ITALIANITY」編集部 / 2020.08.18
-
イタリア人の感性から福岡県筑後地方に伝わる久留米絣を使ったファッションアイテムを日本そして海外へ紹介するKimonissimo(キモニッシモ)プロジェクトがスタート
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.15
-
NHK「旅するイタリア語」で活躍中のマッテオ・インゼオさん、愛しいニッポンへの想いを語る。<前編>
「ITALIANITY」編集部 / 2020.07.09
-
日本人にはややこしい!?イタリアの住宅事情
ワダシノブ / 2020.03.09
-
PITTI IMMAGINE UOMO96(ピッティ・イマジネ・ウオモ)2020年夏~SNAP第五弾~
荻山尚 / 2019.06.30