447ba35205a516a3a49eae5356e112bf
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.12.30 | 中橋 恵
2018.08.01 | 小林 真子
2021.11.10 | ワダ シノブ
2022.10.03 | よしおアントニオ
2023.02.15 | Nicolo
RELATED POSTS
-
イタリアが舞台の名映画10作をTSUTAYAがセレクト!
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.08.23
-
400年を経て蘇った、ラッツィオにある聖なる森の怪物公園「Parco dei Mostri(パルコ・デイ・モストリ)」
Manami Palmieri / 2019.07.03
-
イタリア・トスカーナ地方のレザーを使用した、話題のサステナブルブランド「PIPATCHARA(ピパチャラ)」のバッグ
遠藤友香 Yuka Endo / 2023.01.11
-
X JAPANのYOSHIKIさんが初のイタリア訪問 ドキュメンタリー映画WE ARE Xとイタリア人の反応【小林真子のイタリア通信】
小林 真子 Mako Kobayashi / 2018.08.02
-
ブルガリ 東京レストランにて「サンペレグリノ ヤングシェフと共に才能溢れる若手料理人たちを讃える夕べ」を開催
「ITALIANITY」編集部 / 2018.08.21