2-min
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.08.21 | マリーニ あゆみ
2021.11.22 | 「ITALIANITY」編集部
2022.03.28 | 小林 真子
2018.08.22 | マリーニ あゆみ
2018.11.22 | あがるイタリア
RELATED POSTS
-
ミラノの話題スポット「コルドゥージオ広場」にオープンした「ユニクロ」と「スタバ」に行ってみた!
Manami Palmieri / 2019.11.13
-
超高速!ジロ・デ・イタリアを自転車競技の英雄ジーノ・バルタリの地元で応援
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.06.04
-
グレース・ケリーが愛した「ロベルタ ディ カメリーノ」の伝説バッグ『バゴンギ』が復活
荻山尚 / 2019.07.23
-
【対談】ラグジュアリーが未来をひらく鍵に。日本の社会とライフスタイルを変えていく/ゲスト:野澤隆之(安田造船所グループCEO)
濱口 重乃 Sigenori Hamaguchi / 2018.09.25
-
EATALYでイタリアの復活祭=パスクアを祝おう!鳩の形の伝統菓子「コロンバ」2種が発売開始
「ITALIANITY」編集部 / 2019.04.02