top2022_009
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.03.24 | 遠藤友香
2019.08.16 | Vino Hayashi
2022.02.08 | 遠藤友香
2018.08.09 | ヤマザキマリ
2019.12.24 | 奥田 マリア
RELATED POSTS
-
父の日プレゼントキャンペーン 「FESTA DEL PAPÀ(フェスタ デル パパ)」終了しました
「ITALIANITY」編集部 / 2019.06.28
-
自宅で作れる素材の味を活かしたトスカーナ料理レシピその1
高木あゆみ / 2021.09.27
-
「お籠りでも復活祭を楽しく!我が家の復活祭メニューと伝承したい卵染め」林由紀子の土着的イタリア田舎暮らし番外編
林由紀子 / 2020.04.27
-
トスカーナの風を浴びに。横浜の漢(オトコ)トラットリア「ラ テンダ ロッサ」【kyahのイタリアンガイド】
kyah / 2018.07.23
-
今、リンゴットが面白い!――トリノで最もサステナブルなエリア
大矢 麻里 Mari Oya / 2022.04.08