10-min
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.12.18 | 小林 真子
2018.09.08 | 阿部 圭介
2021.11.30 | よしおアントニオ
2020.08.17 | 須飼 真理
2022.09.29 | Mika
RELATED POSTS
-
【kyahのイタリアンガイド】肉とワインのアッビナメントに唸る「ロバット(LOVAT)」
kyah / 2018.07.20
-
大みそかはサン・シルベストロ?何する?イタリアの大みそか
ワダシノブ / 2022.12.29
-
青の洞窟を連想させる南イタリアコースが登場!ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのイタリアンレストラン
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.07.04
-
イタリア製革小物ブランド「L’arcobaleno(ラルコバレーノ)」の人気シリーズに、春らしい新色が登場!
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.02.16
-
スポーツ観戦のお供に!イタリアのランチボックスの定番パニーニの作り方・レシピ
高木あゆみ / 2021.07.28