Untitled-5
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.07.19 | 須飼 真理
2019.04.08 | 大矢 麻里
2019.05.07 | 門上 奈央
2020.05.26 | 小林 真子
2018.07.19 | 干場 義雅
RELATED POSTS
-
ダウンで有名な「TATRAS(タトラス)」発のおしゃれマスクが欲しい!
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.03.29
-
日本に本物のパネットーネを!
イタリアの伝統菓子、パネットーネの作り手と食べ手を繋ぐコミュニティ「PANETTONE SOCIETY」が発足!道明寺さくら / 2020.12.25
-
フィレンツェ発! ルームフレグランス「ドットール・ヴラニエス(Dr.Vranjes)」からクリスマスギフトBOXが登場。Wish Listに加えてみては?
「ITALIANITY」編集部 / 2019.11.21
-
ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)を保つのに役立つウェアラブル・デバイス「Safe Spacer™」とは?
「ITALIANITY」編集部 / 2020.05.22
-
今週末は、ミラノで愛される「パニーノジュスト 麹町店」のタルトゥーフォと和SA-MIが食べたい!
梅森 妙 Tae Umemori / 2019.06.28