sub2
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.07.15 | 「ITALIANITY」編集部
2023.01.25 | Tiziana
2021.06.24 | 「ITALIANITY」編集部
2022.01.10 | 高木 あゆみ
2020.02.19 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
夏を感じる手打ちパスタ シチリアのブッシャーテ【ペペロッソの冒険】
今井 和正 Kazumasa Imai / 2018.07.25
-
「トリフォグリオ・イタリア」の『MILLIMETRO』はダ・ヴィンチからインスピレーションを受けた温故知新な回転ダイヤルウォッチ
「ITALIANITY」編集部 / 2019.10.09
-
おうち時間を素敵に彩ってくれる「ジノリ1735」の食器5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2022.01.13
-
プリンチ®から新年に楽しく、美味しく味わえる伝統菓子『フォカッチャ デッラ ベファーナ』が登場
「ITALIANITY」編集部 / 2023.01.16
-
干場義雅氏がクリエイティブディレクターのブランド「ペッレ モルビダ」の期間限定ポップアップショップが伊勢丹新宿店に登場
「ITALIANITY」編集部 / 2018.05.30