gianduja8
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.11.30 | よしおアントニオ
2022.11.03 | 「ITALIANITY」編集部
2019.11.14 | 「ITALIANITY」編集部
2021.05.09 | よしおアントニオ
2021.05.11 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
エキスパートが伝授する、アマルフィ海岸の楽しみ方: Day4 ナポリ旧市街訪問&最高のピッツァ体験
須飼 真理 / 2021.11.12
-
イタリア名物トリッパサンドを再現してみたい!〜タルタルーガ後編〜|池田浩明のイタリアパンラボ【第3回】
池田浩明 Hiroaki Ikeda / 2018.08.21
-
本場モデナで「バルサミコ酢」のイロハを知る
大矢 麻里 Mari Oya / 2023.01.10
-
セルジオ ロッシのPR担当者おすすめするベストの一足は!?女性の“いま”を最も美しく「セルジオ ロッシ(Sergio Rossi)」|イタリアシューズに魅せられて
武田亜利紗 Arisa Takeda / 2018.12.13
-
機能とモダン――イタリアを象徴するファニチャー・ブランドの1世紀「ポルトローナ・フラウ・ミュージアム」
大矢 麻里 Mari Oya / 2018.05.23