wine_picture_page-0002
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.07.19 | 小林 真子
2021.06.23 | ワダ シノブ
2020.12.22 | 「ITALIANITY」編集部
2020.07.15 | よしおアントニオ
2019.02.04 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
イタリアワイン紀行 Vol.4 永遠の都ローマ 憧れのホテル・エデン(Hotel Eden)で絶景ランチ〜古代ローマから愛されるワインを求めて
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2020.02.03
-
朝ごはんはバールで!カフェはこれで大丈夫!
ワダシノブ / 2020.07.23
-
ピザはイタリアと日本の絆? 最高のピザを味わう「イタリア料理週間 in日本」イベントレポート
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.12.07
-
イタリアンフェスティバル「イタリア・アモーレ・ミオ!」。4月21、22日は天王洲アイルへ!
「ITALIANITY」編集部 / 2018.04.09
-
大人気のイタリア スパークリングワインと日本料理の意外な組み合わせ〜プロセッコの魅力とは【わたし、イタリアワインと結婚します⑦】
北野 吉仁 Yoshihito Kitano / 2018.11.29