「ヴェンキ 久屋大通公園店」先行フレーバーの「リモーネ」
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.02.28 | 大塚 ヒロタ
2021.04.09 | 大矢 麻里
2019.02.20 | 保坂 優子
2019.08.22 | 「ITALIANITY」編集部
2021.09.20 | 小林 真子
RELATED POSTS
-
トリノに生まれ、愛されて120年。イタリアのコーヒー文化を辿る「ラヴァッツァ・ミュージアム」オープン | カフェ
大矢 麻里 Mari Oya / 2018.08.06
-
自宅で作れる素材の味を活かしたトスカーナ料理レシピその2
高木あゆみ / 2021.10.18
-
イタリアを知り尽くした干場義雅氏が語るパルミジャーノ・レッジャーノの魅力とイタリア
「ITALIANITY」編集部 / 2019.12.28
-
サンレモ音楽祭2023優勝はマルコ・メンゴーニの2度目の優勝!
よしお アントニオ / 2023.02.17
-
【連載】大塚ヒロタとイタリアと、コメディア・デラルテ「底抜けに楽しかった配信公演で私が見つけたモノ」
大塚ヒロタ / 2021.02.15