anatra
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.05.13 | 宮崎 隆司
2018.09.03 | マリーニ あゆみ
2019.06.20 | 今井 和正
2021.09.30 | 道明寺さくら
2020.04.08 | マリーニ あゆみ
RELATED POSTS
-
「ARMANI / RISTORANTE(アルマーニ / リストランテ 東京)」で輝くイタリアの若き才能
Shifumy / 2020.12.22
-
白トリュフをもっとも美味しく食べる方法をイタリア・アルバの「国際トリュフ祭2019」で知る。いったいいくらかかるの?
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2019.10.16
-
【知ってたらすごい!イタリアクイズ】ナポリのドルチェ「パスティエーラ」の伝説
あがるイタリア AGARU ITALIA / 2018.08.22
-
第96回ピッティ・ウオモ2020春夏、注目ブランド・リポート!
小林 真子 Mako Kobayashi / 2019.06.26
-
東京で地産地消!? ナポリも認めたピッツェリアの「武蔵野ピッツァ」〜ジターリア ダ フィリッポ前編〜|池田浩明のイタリアパンラボ【第7回】
池田浩明 Hiroaki Ikeda / 2018.09.07