fb50699c1e3358f6c33b20a1a9b9102c
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.04.04 | 高木 あゆみ
2020.09.07 | Shifumy
2018.07.18 | クラウディア・カズ
2021.07.16 | 遠藤友香
2021.04.12 | 小林 真子
RELATED POSTS
-
「furbizia」と「italianità」 東京・亀戸「メゼババ」シェフ高山大 Vol.2【イタリアに焦がれて】|パスタ リゾット
松浦 達也 Tatsuya Matsuura / 2018.07.06
-
【kyahのイタリアンガイド】リラックスした空間で繊細な料理を「ロタ フォルトゥーナ」
kyah / 2018.08.21
-
フェラーリを特注できる顧客とは!? 世界に1台だけのワンオフ・フェラーリ | フェラーリ SP38(2018)
曽宮 岳大 Takeo Somiya / 2018.06.21
-
FESTA DEL PAPÀ,父の日に欲しいWish List「FPM-ミラノのスーツケース」
荻山尚 / 2019.06.05
-
北京モーターショー2018に姿を見せたイタリアン・ハイパフォーマンスカー
曽宮 岳大 Takeo Somiya / 2018.05.15