00_kazazawasushi_TOP
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.12.22 | 「ITALIANITY」編集部
2022.02.28 | 大塚 ヒロタ
2020.04.21 | 道明寺さくら
2019.06.26 | 小林 真子
2019.04.09 | 曽宮 岳大
RELATED POSTS
-
ここはイタリアワイン好きの楽園。イタリアでソムリエ修業18年の達人【イタリアワインと私】Vol.4 齋藤貴子(「オステリア スプレンディド」シェフソムリエ)| イタリア 料理
「ITALIANITY」編集部 / 2018.09.05
-
「プリンチ 代官山T-SITE」で先行販売! 春を感じる‟さくら”×イタリアン・メニュー登場
「ITALIANITY」編集部 / 2020.02.05
-
全部観た?元気になれるトスカーナ映画3本!
ワダシノブ / 2021.09.28
-
イタリア共和国記念日(Italian National Day)のイタリア大使館でのレセプションが華やかに開催された夜【イタリアな日々】
「ITALIANITY」編集部 / 2018.07.10
-
【kyahのイタリアンガイド】「キアッキェローネ」で南イタリアを感じた後に動物園というオススメ
kyah / 2018.08.22