DSC08676
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.07.31 | kyah
2021.05.17 | 小林 真子
2020.03.10 | Vino Hayashi
2022.07.14 | 須飼 真理
2020.06.17 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
創造性と刷新という、ファッションの今をとらえた「BOSS」2021春夏コレクション
遠藤友香 Yuka Endo / 2020.11.26
-
「furbizia」と「italianità」 東京・亀戸「メゼババ」シェフ高山大 Vol.2【イタリアに焦がれて】|パスタ リゾット
松浦 達也 Tatsuya Matsuura / 2018.07.06
-
「ITALIANITY」が海外市場におけるメイド・イン・イタリーについて語るオンライン会議 「100per100 Italian Talks」にオフィシャルメディアパートナーとして参加
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.16
-
「エスプレッソ イタリアーノ チャンピオン 2018」日本大会で、「ラ・ジョストラ」の時崎仙浩バリスタが優勝| ミラノ IIAC Coffee
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.09.12
-
イタリアのハイジュエリー「DAMIANI(ダミアーニ)」コレクションに桐谷美玲が登場!
「ITALIANITY」編集部 / 2022.06.10