7
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.02.07 | 「ITALIANITY」編集部
2018.07.24 | あがるイタリア
2020.12.07 | 「ITALIANITY」編集部
2018.11.22 | 梅森 妙
2018.07.27 | 辛酸 なめ子
RELATED POSTS
-
イタリアからインスピレーション!フラワーデザイナー梶谷奈允子(かじたになみこ)氏が創る母の日に渡したい特別ブーケ
「ITALIANITY」編集部 / 2021.05.06
-
ドゥカティ スクランブラーというバイクから広まったコミュニティ | Land of Joy DSJ
牧村 正治 Masaharu Makimura / 2018.06.26
-
イタリアの有名な世界遺産9選!なぜ数が多いの?見どころとおすすめの理由は?
「ITALIANITY」編集部 / 2022.08.22
-
母の日ギフトにおすすめ! 「Faliero Sarti(ファリエロ・サルティ)」の洗練ストール
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.05.04
-
イタリアの老舗名門シャツメーカーが運営するファクトリーブランド「BAGUTTA(バグッタ)」の洗練シャツ
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.08.17