1
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2020.04.20 | 「ITALIANITY」編集部
2019.10.29 | Manami Palmieri
2019.04.19 | 「ITALIANITY」編集部
2019.09.30 | ワダ シノブ
2021.02.24 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
歴史あるイタリアンジェラートメーカー「ナポリ」から、大人の女性に向けたカップアイス、「La Napoli」が登場
「ITALIANITY」編集部 / 2019.03.05
-
おうち時間に欲しい! フィレンツェ発のルームフレグランス「Dr. Vranjes(ドットール・ヴラニエス)」おすすめディフューザー5選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.01.21
-
ここはイタリアワイン好きの楽園。イタリアでソムリエ修業18年の達人【イタリアワインと私】Vol.4 齋藤貴子(「オステリア スプレンディド」シェフソムリエ)| イタリア 料理
「ITALIANITY」編集部 / 2018.09.05
-
デロンギ『アイコナ・トリブート』に込められたイタリアと日本の「静」と「動」の美学
「ITALIANITY」編集部 / 2020.05.13
-
「ARMANI / RISTORANTE(アルマーニ / リストランテ 東京)」で輝くイタリアの若き才能
Shifumy / 2020.12.22