96cd310fd9fb63b4741894d1426af9f4
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.10.04 | kyah
2022.06.21 | 「ITALIANITY」編集部
2021.06.15 | 須飼 真理
2020.11.03 | 道明寺さくら
2021.10.19 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
「お籠りでも復活祭を楽しく!我が家の復活祭メニューと伝承したい卵染め」林由紀子の土着的イタリア田舎暮らし番外編
林由紀子 / 2020.04.27
-
むかし懐かしの日本アニメセル画展「Anime: Ricordi d’infanzia」レポート
須飼 真理 / 2022.07.21
-
【レシピ】パルミジャーノ・レッジャーノを味わう〜調味料として〜
高木あゆみ / 2020.12.29
-
自宅でも楽しめる!本場イタリアと同じ鮮度の超新鮮モッツアレラ『MuMu Mozzarella(ムームーモッツアレラ)』
「ITALIANITY」編集部 / 2020.07.30
-
花の都の道、世界へ。カスタム自転車工房 『フォルミリ FORMIGLI』
大矢 麻里 Mari Oya / 2021.05.27