0972a3ffe5d6173f8944b6d21473ac95
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.03.23 | 「ITALIANITY」編集部
2022.03.02 | 「ITALIANITY」編集部
2020.01.09 | 高木 あゆみ
2019.10.07 | 「ITALIANITY」編集部
2023.03.01 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
トリノで一番おいしいパネトーネ・パンドーロはここだ!
ワダシノブ / 2022.12.21
-
イタリア本国のファー職人たちが作り出す革新の世界観が体験できる「フェンディ クラフ」が表参道にて開催
「ITALIANITY」編集部 / 2019.04.12
-
冷える夜に家で温かいチーズ料理はいかが? イータリーのチーズが楽しめるキット2種
「ITALIANITY」編集部 / 2023.02.27
-
バレンタインデーのチョコレート選びに迷ったら、EATALY(イータリー)が解決してくれます
荻山尚 / 2020.01.31
-
北海道の銘菓「ロイズ」のイタリアからインスピレーションを得た限定スイーツをお見逃しなく!
「ITALIANITY」編集部 / 2020.01.09