スイーツ情報サイト「AMADAN(甘党男子)」のヒキノトオル編集長。近年ではピスタチオを使ったスイーツにどハマりして、自ら専門店をオンラインで開店したほどです。ヒキノさんがこだわる原料がシチリア島産の高級ピスタチオ。その魅力を“ピスタチ王子”として、たっぷり語ってもらう短期連載です!
その名も、直球の「ピスタチオ祭り」
こんにちは。ピスタチオ大好きヒキノトオルです。
ピスタチオが好きすぎて、現在ピスタチオスイーツブランドをプロデュースしています。
特にピスタチオのなかでも、イタリア・シチリア産ピスタチオの美味しさに惚れ込んでいます。
昨年(2023年)は実際に現地まで行ってピスタチオの農園を訪問。ブロンテ市で催される恒例の「ピスタチオ祭り」も見てきました。
今回は、そのお祭りの様子について、ピスタチオ好きな皆さんにご紹介したいと思います。
ピスタチオ祭りは、毎年9月下旬から10月上旬ごろに開催されるイベントです。2023年はピスタチオの収穫時期のずれにより、10月上旬〜中旬に開催されました。
ブロンテ市のピスタチオは2年に一度収穫されるため、今年の収穫はお休みですが、ピスタチオ祭り自体は毎年開催されています。
実際のお祭りの様子は?
ピスタチオ祭りでは、市内の中心にあるおよそ1kmのメインストリート沿いに、ピスタチオグルメを販売する露店がずらっと並びます。
おなじみのジェラートやソフトクリーム、クレープ、パンに塗ったりパスタに混ぜたりするペーストなど、実にたくさんの種類があります。
そしてこのイベントがすごいのは、さまざまな店舗でそれぞれオリジナルのピスタチオペーストをつくって販売しているところです。
また日本では、ピスタチオというとジェラートなどスイーツ系を思い浮かべる方が多いと思いますが、シチリアではパスタやお食事系クレープなど甘くないピスタチオグルメも数々存在しています。
こちらはシチリア発祥と言われるカンノーリ。ピスタチオとリコッタチーズを合わせたクリームを使うのが定番です。
さすがピスタチオの産地だけあって、ふんだんにピスタチオを使っています。ピスタチオ好きとしては感動しちゃいます。
ちなみにカンノーリは、シチリアの様々な所で販売していて、空港内でも販売している、地元では定番のグルメです。
日本での流通量は、わずか1%
シチリアのブロンテ市で収穫されるピスタチオは、香りの豊かさや味の濃厚さから、最上級のピスタチオと言えます(そのぶん、お値段も高い)。
この限られたエリアで育てられるピスタチオは、日本国内の流通量も少なく、輸入ピスタチオ全体の1%にも満たないほど(ちなみに、ほとんどはアメリカ産)。それほど希少でクオリティも高いピスタチオなのです。
また、ブロンテでは収穫の管理が徹底されており、しっかりと生育させてから収穫させるために、上述の通り、2年に1度しか収穫しません。
そうして品質・生産量が管理されたピスタチオをブロンテ市が認定しており(DOP認証)、街をあげてピスタチオという財産を守っているのです。
シチリア・ブロンテは、ピスタチオの聖地と言っても過言ではないかと思います。ピスタチオ好きな方は、ぜひブロンテの「ピスタチオ祭り」をチェックしてみてください!