slider_00067_ITALIANITY_(c)Tomoko Hidaki
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.08.06 | 大矢 麻里
2020.06.23 | 「ITALIANITY」編集部
2021.03.04 | 遠藤友香
2019.08.20 | 渡辺 慎太郎
2023.03.31 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
ミラノサローネ2018で見つけた、コンパクト&シームレスなインテリア | デザイン
池田 美樹 Miki Ikeda / 2018.05.07
-
シャングリ・ラ ホテル 東京「Piacere(ピャチェーレ)」で楽しむ非日常への小さな旅
Shifumy / 2020.09.07
-
ミラノで200年以上に亘って愛されているカフェ「COVA(コヴァ)」の限定パネットーネでイタリア式クリスマスを楽しんでみては?
「ITALIANITY」編集部 / 2019.11.20
-
イタリアの食文化を体験できるベーカリー「Princi®︎(プリンチ®)」日本初出店 創業者ロッコ・プリンチ氏インタビュー
「ITALIANITY」編集部 / 2019.02.28
-
SHOP ITALIAが母の日のプレゼントにおすすめするイタリアギフト5選
「ITALIANITY」編集部 / 2020.04.20