_MG_1987
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.03.26 | 門上 奈央
2020.01.30 | ワダ シノブ
2021.04.23 | マリーニ あゆみ
2021.07.21 | ワダ シノブ
2021.12.28 | 遠藤友香
RELATED POSTS
-
トリノの夜空を彩どる光のアート「ルーチ・ダルティスタ」
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2018.09.04
-
2022年7月の運勢|占い師JON(犬)の12星座別タロット占い
JON(犬) / 2022.07.01
-
なめらかな口どけとカカオが芳醇に香る「VESTRI(ヴェストリ)」の極上チョコレートを召し上がれ
「ITALIANITY」編集部 / 2019.02.08
-
アモーレの国イタリアにおける結婚のありかたは変化している|ヤマザキマリのイタリアエッセイ
ヤマザキマリ Mari Yamazaki / 2018.07.27
-
イタリアを知り尽くした干場義雅氏が語るパルミジャーノ・レッジャーノの魅力とイタリア
「ITALIANITY」編集部 / 2019.12.28