アスパラガスのカルボナーラ
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.05.08 | 「ITALIANITY」編集部
2023.01.25 | 遠藤友香
2022.08.10 | 大矢 アキオ
2022.03.30 | ワダ シノブ
2019.10.07 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
Dear Wonder Women by Anteprima
Wakapedia / 2020.10.05
-
イタリアを代表するポップ・シンガーのエンマ(EMMA)インタビュー 「音楽を通じてイタリアの『美』を表現したい」
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.05.14
-
自由な発想でデザインが楽しめるフォーリサローネは、ミラノデザインウィークのもうひとつの顔
池田 美樹 Miki Ikeda / 2018.05.18
-
ミモザの花とフェレロ ロシェのチョコレートでシェアする「ありがとう」の気持ち
「ITALIANITY」編集部 / 2022.03.02
-
【8/8〜来日】Il Volo(イル・ヴォーロ) インタビュー!YouTubeで2億回再生、ジャンルを超える声楽家トリオ
よしお アントニオ / 2022.08.05