06_bessho
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.08.09 | 「ITALIANITY」編集部
2019.08.22 | 奥田 マリア
2022.04.15 | 「ITALIANITY」編集部
2022.03.24 | 泉田 優歌
2021.11.05 | 大矢 麻里
RELATED POSTS
-
フィレンツェ発! ルームフレグランス「ドットール・ヴラニエス(Dr.Vranjes)」からクリスマスギフトBOXが登場。Wish Listに加えてみては?
「ITALIANITY」編集部 / 2019.11.21
-
【現地ライターレポ】さらに厳しくなる外出制限、イタリアの今(2020年3月25日現在)
ワダシノブ / 2020.03.27
-
フランチャコルタで「イタリアン・ハッピーアワー」を楽しむ 「2018年フランチャコルタDAY」をレポート
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.12.12
-
国際女性デーに読みたい!世界で輝く女性たち
「ITALIANITY」編集部 / 2022.03.07
-
2018ヨーロッパ文化遺産の年
ステファニア・ヴィティ Stefania Viti / 2018.03.22