999_matsunaga
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.10.27 | 大矢 麻里
2019.05.09 | 保坂 優子
2018.11.30 | あがるイタリア
2019.03.01 | マリーニ あゆみ
2020.04.24 | 小林 真子
RELATED POSTS
-
Italian cinematographer (A.I.C.) Alessio Valori brings stories to life through film
「ITALIANITY」編集部 / 2021.03.09
-
1kg=1,400万円から、銀座ブルガリまで白トリュフをめぐる美食の旅
祝子 / 2019.12.06
-
超高速!ジロ・デ・イタリアを自転車競技の英雄ジーノ・バルタリの地元で応援
小林 真子 Mako Kobayashi / 2021.06.04
-
ミケランジェロの最高傑作に隠されたストーリー〜イタリア・ローマの小国バチカン市国・バチカン美術館を訪ねて
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2018.12.20
-
6月23日の夜に行うイタリアの風習。聖ヨハネの夜と、月の光を浴びた花の聖水のお話
林由紀子 / 2019.06.23