tit_background
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.12.22 | ワダ シノブ
2021.08.31 | よしおアントニオ
2019.06.20 | 今井 和正
2019.08.30 | マリーニ あゆみ
2019.07.30 | ワダ シノブ
RELATED POSTS
-
きっかけは“ナポレオン軍の織機” から リネンメーカー 『ブザッティ Busatti』
大矢 麻里 Mari Oya / 2021.05.07
-
イタリア伝統のクリスマスケーキ「パネットーネ」を求めて
マリーニ あゆみ Ayumi Marini / 2018.08.22
-
偉大なるノーベル賞受賞者リタ・レヴィ・モンタルチーニ
ワダシノブ / 2021.03.03
-
日本で始めたDJが天職となったイタリア人、Brian(ブライアン).Jさんインタビュー
荻山尚 / 2019.09.19
-
イタリアのティーンエイジャーの姿をリアルに描いた映画『最初で最後のキス』
「ITALIANITY」編集部 / 2018.05.25