4f5b20c785499c1f903f3d55aaa7c77b
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.01.06 | 遠藤友香
2021.09.14 | 遠藤友香
2021.10.05 | 「ITALIANITY」編集部
2022.12.01 | Tiziana
2020.03.16 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
聖なる森に佇む「カマルドリ修道院」へ。豪華絢爛なバロック美術と修道士たちの暮らし
林由紀子 / 2019.03.12
-
イタリアには熱心なサッカーママがいない?
宮崎 隆司 Takashi Miyazaki / 2022.12.26
-
プロも認めるサロンレベルのヘアケアを自宅で!イタリア発アルファパーフがついに日本上陸
「ITALIANITY」編集部 / 2022.03.18
-
Made in Italy project gives Italian craftsmen a voice online
「ITALIANITY」編集部 / 2020.11.19
-
自分で自分をとことん愛する。生まれてきてありがとう、自分。|ヤマザキマリのイタリアエッセー
ヤマザキマリ Mari Yamazaki / 2018.08.09