ste
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2019.08.09 | 矢部 克已
2018.08.27 | マダム・アローラ
2021.10.06 | 「ITALIANITY」編集部
2022.04.21 | 藤本 智
2022.03.24 | 泉田 優歌
RELATED POSTS
-
リグーリア州、珠玉の港町! チンクエテッレとポルトフィーノで夏のバカンスを過ごす方法
ワダシノブ / 2019.06.11
-
チョコレートの旨味を引き出す、至高の甘口ワイン“レチョート”【わたし、イタリアワインと結婚します③】| 伊勢丹新宿店 グランド カーヴ
林 修 Osamu Hayashi / 2018.11.02
-
ラグビーイタリア代表の「ラグビーワールドカップ2019日本大会」で着用するラグビージャージを発売
「ITALIANITY」編集部 / 2019.08.22
-
イタリアで今人気のアプリはこれだ!
ワダシノブ / 2019.10.21
-
4月16日はイタリア・エスプレッソ・デー。バリスタ中川直也さんに聞く、エスプレッソの楽しみ方【もっとエスプレッソ!】
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.04.16