Crowds in Berlin
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2023.02.08 | ワダ シノブ
2021.01.12 | 松崎 祐子
2021.10.25 | Wakapedia
2020.09.16 | よしおアントニオ
2020.12.15 | よしおアントニオ
RELATED POSTS
-
ミラノ中央駅の21番線─忘れてはならない線路の背後に隠された恐ろしい歴史
Nicolo Procopio / 2023.02.13
-
2021年イタリアで最も価値のあるブランドが発表!1位は誰もが知るあのブランド!
「ITALIANITY」編集部 / 2021.05.11
-
イタリアで最もミシュランの星を持つシェフ、エンリコ・バルトリーニ(前半)
Wakapedia / 2020.11.13
-
2019秋冬メンズ・ファッションのトレンドは?|95回フィレンツェのピッティ・ウオモ
小林 真子 Mako Kobayashi / 2019.04.16
-
ワインとの相性抜群!トスカーナ生まれのミネラルウォーター ACQUA PANNA(アクアパンナ)
「ITALIANITY」編集部 / 2020.07.31