03
WRITER PROFILE
吉田節子 Setsuko Yoshida 1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で、食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2022.02.15 | よしおアントニオ
2021.11.19 | 宮崎 隆司
2022.02.25 | 「ITALIANITY」編集部
2020.09.23 | 小林 真子
2020.07.09 | 須飼 真理
RELATED POSTS
-
イースターに作る白い鳩のパスタ【サルデーニャの食卓から】
クラウディア・カズ Claudia Casu / 2018.04.03
-
【知ってたらすごい!イタリアクイズ】日本とは反対のイベント!贈りもの?ほんの気持ち?
「ITALIANITY」編集部 / 2018.11.08
-
ルパン三世の舞台にもなった、天空の城そびえる世界遺産「サンマリノ共和国」の歩き方
Manami Palmieri / 2019.04.17
-
ブルガリ 東京レストランにて「サンペレグリノ ヤングシェフと共に才能溢れる若手料理人たちを讃える夕べ」を開催
「ITALIANITY」編集部 / 2018.08.21
-
切符がないと罰金?イタリア公共交通機関事情!
ワダシノブ / 2021.01.20