main (23)
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2021.10.29 | よしおアントニオ
2019.02.27 | 林 由紀子
2019.11.12 | 丸山 尚弓
2021.10.08 | 小林 真子
2019.04.23 | Manami Palmieri
RELATED POSTS
-
花の都フィレンツェに捧げられた歌特集!
よしお アントニオ / 2021.09.15
-
金賞を連続受賞 トスカーナ産『カーザ・ピエトライア』のオリーブオイル
宮崎 隆司 Takashi Miyazaki / 2022.12.21
-
イタリア・ミラノ発のハーブリキュール CAMPARI (カンパリ)カクテルコンペティション・アジア2018レポート
梅森 妙 Tae Umemori / 2018.11.29
-
スタイリッシュなボディにこめられた“ホンモノ”のテイスト。デロンギ史上もっともスリムなコーヒーマシンが新登場
「ITALIANITY」編集部 / 2018.08.23
-
イギリス人フォトグラファー、ニック・ナイトが映し出すフェンディ・ウーマンの二面性、注目のフェンディ新広告
「ITALIANITY」編集部 / 2020.10.07