_P1A5180
WRITER PROFILE
Setsuko Yoshida/1980年の4月号を創刊としたワインと食の情報誌『ヴィノテーク』(月刊)の立ち上げから参画、2020年10月号をもって終刊となるまでの40年余、ワインと食のジャーナリズムの世界にどっぷりと身を置いた。世界の主なワイン産地はほぼ歩き、現地取材ワインレポートを発表、また、ワインに関する書物や翻訳本の編集にも携わる。イタリアは特に得意分野で食材にも精通し、毎日食卓に載せるほどのイタリア食材ラヴァー。
RELATED POSTS
2018.05.11 | 「ITALIANITY」編集部
2020.12.17 | 「ITALIANITY」編集部
2021.12.16 | 遠藤友香
2019.07.03 | Manami Palmieri
2020.08.31 | 「ITALIANITY」編集部
RELATED POSTS
-
「サステナブル」がキーワード! 環境問題に積極的に取り組むイタリアブランド3選
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.11.23
-
ピッティ・ウオモ2019春夏レポート第1弾。クラシコイタリアを代表するラグジュアリー・ブランド 「ブルネロ クチネリ」が愛される理由。 | メンズファッション
大矢 麻里 Mari Oya / 2018.08.27
-
本日発売! 『地球生まれで旅育ち ヤマザキマリ流人生論』をプレゼント!
荻山尚 / 2019.09.03
-
【ワインプレゼント】華麗なる晩餐! ラツィオを代表するワイナリーMARCO CARPINETIメーカーズディナー
MINA / 2019.07.30
-
大人女性におすすめのダウン5選!イタリア発「DUNO(デュノ)」はコンテンポラリーなアウターブランド
遠藤友香 Yuka Endo / 2021.12.21